八菜農園

トマト

こだわり

JAS法で認証を受けた「有機農産物」で認められている農薬も含め
農薬や化学肥料は一切使わず、信州の冷涼な空気の中で太陽の光をたっぷりと浴びて育った健康野菜を全国に届けています

野菜の育て方

sisitou

国の認証する「有機栽培」でも、実は多くの農薬が使用を認められています。だから八菜農園は有機認証を取っていません。そんな無農薬農家の必殺技は・・・

テデトール

野菜を食べに来た虫を
「手で取る」
農薬を一切使わないので、アオムシ、カメムシ、アブラムシなどの害虫が付きやすくなります。 ついてしまった害虫を一匹一匹、手で取って駆除します
imomusi ターサイ

ハシデトール

手でさわったら危ない虫を
「箸で取る」
ケムシやムカデ、カメムシなど、毒を持っていたり強烈な悪臭を放つなど、直接手で触ると危険な害虫は、箸で一匹一匹取って駆除します
imomusi オクラの花

ナナホシニマカセール

たくさんいるアブラムシを
「てんとう虫に食べてもらう」
ナナホシテントウムシやナミテントウ虫は、成虫も幼虫も一日に50匹以上のアブラムシを食べてくれる強い味方です
imomusi ナスの花
丁寧に育てた野菜をその日のうちに発送しているよ 苗の答え当たってたかな?
  • エンサイの苗
    エンサイの苗
  • キュウリの苗
    キュウリの苗
  • ピーマンの苗
    ピーマンの苗
  • ナスの苗
    ナスの苗
やじるし 空心菜とも呼ばれていて野菜炒めにすると美味しいよ美味しいよ エンサイ
珍しい野菜もたくさん育てているよ